TOP

公演に関するお知らせを公開
舞台「呪術廻戦」-京都姉妹校交流会・起首雷同-
舞台「呪術廻戦」-京都姉妹校交流会・起首雷同-イメージ
期間・地域
【東京】
2023年12月15日(金)~12月31日(日)
天王洲 銀河劇場
【兵庫】
2024年1月6日(土)~1月14日(日)
AiiA 2.5 Theater Kobe
チケット
一般発売日 2023年11月19日(日)10:00
料金 S席/S席サイドシート:11,000円(全席指定/税込)
A席/A席サイドシート:9,000円(全席指定/税込)
立見券:8,000円(税込)
※A席は3階席となります。
 
※サイドシート
舞台・映像・演出が見えづらいお席となります。
お席によりましては、スピーカーが近く、かなり音量が大きい場合がございます。
当日の座席位置の変更、返金対応など一切行えませんので、予めご了承いただいたお客様のみご購入ください。
 
※立見券
立見券は券面に指定された番号の位置での立見観劇となります。
・東京公演:2階席または3階席後方エリア
・兵庫公演:3階席後方の半立見席(カジュアルシート)
(後ろに少し腰掛ける事の出来るバーがある場所でのお立見となります)
指定された立見位置以外でのご観劇は出来ません。また、折りたたみ椅子等のお持ち込みはご遠慮ください。
当日の席種や位置の変更、返金対応等など一切行えませんので、予めご了承いただいたお客様のみご購入ください。
公演に関するお知らせ
 
 
公演に関するお知らせは公式サイトをご確認ください。
伏黒 恵役 泰江和明さんの出演に関する重要なお知らせ
 
 
平素より、舞台「呪術廻戦」を応援していただき誠にありがとうございます。

舞台「呪術廻戦」-京都姉妹校交流会・起首雷同-に出演を予定しておりました伏黒 恵役 泰江和明さんにつきまして、脚の怪我による療養のため一定期間の休養が必要となり、大変残念ではございますが本公演に出演ができなくなりました。
そのため、代役として熊沢 学さんが全ての公演に出演いたします。

泰江和明さんの出演を楽しみにしていただいていた皆様にはご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

なお、今回の出演者交代に伴うチケットの払い戻しはございません。
何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

この度は、ご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、重ねて心よりお詫び申し上げます。

2023年11月17日
舞台「呪術廻戦」製作委員会

INTRODUCTION&STORY
 
 
INTRODUCTION
集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品『呪術廻戦』。
2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊23巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の8,000万部を突破。
2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてTVアニメ第1期が放送され、国内のみならず全世界で大きな反響を呼んだ。さらに、同年12月24日、第1期の前日譚にあたる物語が描かれる『劇場版 呪術廻戦 0』を上映し、全世界で一大ムーブメントを巻き起こした。
2023年7月6日から毎週木曜23:56~毎日放送・TBS 系列全国28局にて第2期が放送中。

STORY
仲間が死んだ夏。虎杖悠仁を失った呪術高専では、伏黒 恵と釘崎野薔薇、そして二年の禪院真希、狗巻 棘、パンダが“京都姉妹校交流会”に向けた特訓を始める。そんな中、伏黒と釘崎の前に突然、京都校の東堂 葵と禪院真依が現れる。死んだ虎杖を「半分呪いの化物」と嗤い、二人を挑発する真依。一級術師の力で圧倒する東堂。図らずも生まれた因縁が、それぞれの強くなりたいという思いを加速させる。

かくして迎えた交流会当日、一触即発の空気の中、東京校の教師、五条 悟から衝撃のサプライズが届けられ――

互いの信念、希望と絶望、青春と謀略が交差する京都姉妹校交流会編。

後半は、呪霊による連続死亡事件に挑む高専の一年生たちの物語。八十八橋のほとりで遭遇する特級の呪いが、容赦なく彼らを襲う。生きて帰るため、呪術師であるため、強くあるため。それぞれが限界を突破しようと足掻き、爆ぜる。

終わりなき戦いの螺旋に身を投じ、傷つきながらも前を向く起首雷同編。

そうして彼らは呪術師として歩み続ける。今日も。明日も。その先にどんな未来があろうとも。
原作 「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
脚本 喜安浩平
演出 小林顕作
構成補佐 伊藤マサミ(進戯団 夢命クラシックス)
キャスト
虎杖悠仁  佐藤流司

伏黒 恵  泰江和明
釘崎野薔薇  山口乃々華

禪院真希  高月彩良
狗巻 棘  定本楓馬
パンダ  寺山武志

夜蛾正道  南 誉士広
冥冥     立道梨緒奈

東堂 葵  小柳 心
加茂憲紀  梅津瑞樹
西宮 桃  久家 心
禪院真依  長谷川 愛
三輪 霞  竹内 夢
究極メカ丸  塩田康平

庵 歌姫  平湯樹里
楽巌寺嘉伸  陰山 泰
    

組屋鞣造  北村 海
重面春太   益川和久
高田ちゃん  小貫莉奈

壊相      青柳塁斗

五条 悟  三浦涼介

※伏黒 恵役は泰江和明に代わり、熊沢 学が出演。
グッズ・パッケージ情報
←スワイプしてご覧いただけます。
過去の公演情報
お問い合わせ
公演に関するお問い合わせ
ネルケプランニング
https://www.nelke.co.jp/about/contact1.php